人工芝を敷きました

 中古戸建を購入してから、庭?に人工芝を敷こうと思っていましたが、先日ようやくできました。
 最初は雑草まみれで途方暮れていましたが、牛歩のごとく進めていきました。
 素人一人でやったため、人工芝の継ぎ目がかなり目立ってしまいましたが、誰かを呼ぶわけでもないのでまぁいいかなと思っています。
 整地→防草シート→人工芝
の順番で行っていきますが、整地が一番難しいですね。
 砂も少し入れればできるかな?と思っていましたが、最終的には1t以上の砂を入れていました。
 平らだと思っていても水平器を使うと坂になっていたり、歩いてみると少し凹みがあったりして、何回もやる気がなくなりましたが無事にできてよかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました