こんにちは。
生後2カ月を過ぎたあたりから娘が自分の顔をひっかいて出血して傷をつけるようになりました。
赤ちゃんの爪って小さくて薄いので、大人の爪より先端が鋭利で当たると痛いです。
しかも力加減も変わらず、思いっきり顔を触るので、大人が見ていないうちに傷ができていて、
本人は何事もなかったように寝ていますが、親がひーひー言っています。
どうして赤ちゃんって、おしっこをして不快な時やおなかがすいて泣くのに、
自分の顔を引っ搔いて出血しても痛くて泣かないのでしょう。何とも不思議です。
赤ちゃんのひっかき傷ができて心配
うちの娘の場合は、よく眉間のあたりや上瞼あたりを引っ掻いて、出血しています。(泣)
以下に最近できた一番ひどい傷を載せます。

何とも痛々しい傷です。(泣)
ひっかき傷対策①こまめに爪切り
まずはじめに気を付けたのはこまめに爪切りをしました。
産まれる前からベビー爪切りを用意していたので、2~3日に一回は伸びているのが気になるところを毎日チェックして、爪を切っていました。
ベビー爪切りは以下のものを使用していました。使いやすくて良かったです。
赤ちゃんは起きている間はよく手足を動かすので、寝ている間だと落ち着いて爪が切れると思います。
![]() | 価格:650円 |

西松屋、赤ちゃん本舗、バースデー、ドラックストアなどでも手に入ると思います。
爪切り自体は使いやすく問題はなかったのですが、切りたての爪はさらに鋭利になり、
切らないよりはましかもですが、ひっかき傷はよくなりませんでした・・・。
ひっかき傷対策②ミトン
次に、対策としてミトンを買いました。

バースデーで2セット300円程で購入しました。
娘はこぶしや親指を口に入れるようになってきたので、
口に入っても大丈夫なように綿素材のものを選びました。
試しにつけてみましたところ、もちろんミトンを付けている間は傷はつきませんが、
腕やら足やらばたつかせて、気づいたらミトンが外れていることが多々あり。
また、ミトンには、使う際には注意点、デメリットもあるので、
以下も確認して使うかどうか判断してください。
- 誤飲の可能性あり
- 自分の手の認識が遅れる可能性がある
ひっかき傷対策③コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット
爪切りをこまめにしても、ミトンをしても、新たに痛々しい傷ができてしまいましたが、
母としては、娘のきれいなお顔を守りたい気持ちが強くありました。
そこで次に、わたしは、赤ちゃんのひっかき傷に対して使えるとネットで口コミがあった
「コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット」を購入してみました。

赤ちゃん用品が売っている店舗でも購入できそうでしたが、
わたしはネットで割引がされている期間に購入しました。楽天よりamazonの方が安いかもしれません。
![]() | 【コンビ】 ベビーレーベル ネイルケアセット ベビーピンク 1セット 【日用品】 価格:3249円 |

実際に使ってみて、まず感じたのは、使い慣れないと難しいということです。
購入して早速、使ってみるとベビーの爪がガタガタになって、爪の端が残ってしまいました。(泣)
説明書をもう一度みてやってみてもなかなかうまくいかず・・・。
その後、使い方の説明の動画をみて、使い方のポイントを確認し、
何度が使ってみるとうまくいったり、いかなかったりを繰り返しています・・・。
慣れていけばいいものかもしれませんので、もう少し続けて使ってみようと思います。
そして、使ってみて、うまく整えられた爪はベビー爪切りハサミで切った爪よりは
角がたっておらず、いい感じでした!
良ければ使ってみてほしいですが、2~3回使った今でもわたしは不器用なので
失敗して爪がガタガタになったり、深爪のようになったりしてしまいます(泣)
せっかく買ったので、今後も使っていき、使い慣れていければいいなと思っております。
顔の傷の方ですが、こちらを使ってゼロになったかというと、そうはいきませんが、
多少は減っている気がします。(あとはわたしの腕次第?)
失敗例と使い方のコツを書いておきます。
- 赤ちゃんの爪は柔らかいので、あてるとガタガタになる
- 削れ過ぎて深爪になる
- 爪に対して50~60°であてる。
- 爪にずっとあてない。少しずつあてて、離してを繰り返す。
- 赤ちゃんが起きている時にも使えると口コミにあるが、寝ている時の方がより安全に使える。
- 手が生えている方向から手の甲をみて、つめの右側は右回転、左側は左回転を使ってみるとよい。
まとめ
赤ちゃんの顔のひっかき傷対策をいろいろやってみましたが、
結論は、傷はゼロにはなりません。
そして、赤ちゃんの皮膚の再生能力はすごく高い。深い傷は5~6日かかるかもですが、だいたいの傷は2~3日で治ってしまいます。(うらやましい)
なので夫は、多少ひっかき傷ができてもいいのでは?というスタンスにとどまりました。
しかし、わたしとしては、女の子だし、愛娘だし、お顔に傷がつくのは痛そうだし、
できれば守ってあげたい。
と、いうことで私はひとまず、ミトンの着用(一定時間のみ)、ネイルケアを続けてみようと思います。
赤ちゃんのひっかき傷にお困りの方に少しでも参考になれば幸いです。
それでは。
コメント