不動産

リフォーム会社の決め方

はじめに 僕が購入した中古戸建をリフォームした際のリフォーム会社を決めた際の話をしていきます。 今回は、      リフォームするけど、どこに頼めばいいか分からないという方の参考になれば嬉しいです。工事内容が決まらない 僕は、一戸建ての外壁...
生活

狭い部屋でホームジム

今日は僕がホームジムを使った感想を書いていこうと思います。ホームジムの内容 僕のホームジムの大きさは、180cm×130cmです。(1.4畳) 黒色のジョイントマットの大きさを計ったものですが、もう少しスペースが取れる方は、その下のマットの...
不動産

住宅診断(ホームインスペクション)やってみた

住宅診断とは 住宅診断とは、書いてある通り住宅を診断してくれるものです。 家が傾いているか、雨漏りがあるか、シロアリ被害にあっているのか等を調べてくれます。 僕は、中古戸建を購入する際に住宅診断で異常がないかを見てもらいました。 ここで異常...
Diary

もう5キロになりました

もうすぐ2ヵ月半になる娘がもう5キロになりました。 生まれた時は約2500グラムだったので、2倍に増えてます。 最初、袖から出ていなかった腕も、肘先くらいまで出ています。 生まれる前に「どんな服がいいのかな?」と悩んで買った服も、もうすぐ全...
不動産

外壁・屋根リフォーム費用(カバー工法)について

購入した中古戸建の外壁・屋根のリフォームを行いました。 今回は、外壁・屋根ともにカバー工法(重ね張り)でお願いしました。リフォーム代金外壁 内訳は3種類です 1.外壁材   今回は、ガルバリウム鋼板を使用しました。 2.工賃   この中には...
Diary

赤ちゃんのウンチが出ない

我が家の娘(2ヵ月)はウンチを全然しません。 4~5日分をまとめてドバっと出してきます。 生まれたばかりの時からそうでした。 今日も4日分がまとめて出てきておむつを開くと一面がウンチの海でした。 本人はすっきりした顔をしていますが、夫婦で手...
不動産

どうして中古戸建を選んだのか

今回は、僕が数ある選択肢の中で中古戸建を選んだ理由を書いていこうと思います。理想のマイホーム 皆さんにも理想のマイホームがあると思いますが、僕の理想は・駐車場2台以上・子供一人部屋(6畳)有(4LDK以上)・最寄り駅徒歩10分以内・小型犬と...
Diary

アマゾンプライムでギャグマンガ日和が見える

昨日気づいたのですが、アマゾンプライムでギャグマンガ日和で見えるようになっていました! 以前は全シーズン1話だけ見えてたのですが、今回全シーズン見えました。 無料で見える期間がいつまでか分かりませんが、一気見しようと思います。
Diary

半世紀物のベビーベッド

今日は僕の実家に娘(2ヵ月)を連れて遊びに行きました。 親が、僕らが遊びに来たようにベビーベッドを調達していました。 調達元は祖母の実家かららしく、なんと50年前から代々と使われてきたらしいです。 これに似たものですが、上のかご自体も揺れる...
Diary

1日が短いですね

去年の年末に第一子が産まれました。 毎日の成長を見るのがとても楽しいです。 最初は軽すぎて飛んでいきそうだった子が、2カ月経つとがっちりとしてきました。 最初はあまりあかなかった目も近くに行くと目で追うようになりました。 次は首が座るのがい...