不動産 中古物件は値引きできるのか 結論:値引きはできる 物件にもよりますが、中古戸建の値引きはできます。 実際に僕は値引き交渉をした結果 2400万円→2300万円の100万円の値引きに成功しました。 今回は、その時のことを詳しく記していこうと思います。値引き... 2025.02.04 不動産
不動産 中古戸建に必要な費用 今回は、中古戸建を購入した際にかかった費用を実例を基に上げていきたいと思います。物件費用 まず、一番注目されているところですね。 僕が購入した物件価格は2300万円でした。 不動産会社が仲介に入っていますが、個人間の売買なので、消費税はかか... 2025.02.03 不動産
不動産 中古戸建のメリット・デメリット 僕たちが中古戸建を購入した際の経験が参考になればうれしいです。中古戸建のメリット購入費用が比較的安価 新築でない分、物件価格は安いです。 しかし、売値は基本的に売主さんが決めるため、割安・割高を自分で感じ取る必要があります。 僕が購入した物... 2025.02.03 不動産
不動産 中古戸建を購入しました 去年の話になるのですが、マイホームを購入しました。そのときのことを書いていきます。 夢のマイホームとは?マイホーム購入の現実購入した物件まとめ夢のマイホームとは? 僕は、「マイホーム=新築」と思っていました。 さらに、 ・駐車場は最... 2025.02.02 不動産
Diary 【体験談】不正出血、初めての婦人科 こんにちは。まほです。わたしはここ3~4か月生理が終わったあと、1週間後くらいにあとに不正出血がありました。さすがに3か月以上も続くと不安になり、婦人科を受診してきました。マホ不正出血自体も不安たけど、婦人科って初めてだからなんか緊張する・... 2023.08.06 Diary
Diary 不妊検査に行ってきました マルです。以前不妊検査に行ってきた紙が出てきたのでアップしようかなと思います。不妊検査へ行ったきっかけ当時(現在も)、夫婦2人で賃貸で暮らしながら新居を探しています。子供が二人できる想定で4LDKくらいを探していたのですが、ふと ... 2023.07.24 Diary
生活 【徹底対策】ゴキブリが出ない家にしたいわたしが行った3つのこと こんにちは、マホです。前回の記事の続きになりますが、今回はゴキブリの対策編です。マホ実はわたし、自宅でゴキブリと遭遇するの、はじめてだったんだよね!マルそうなんだ!どうだった?マホ足が速くてこれが本物か!って思った!(笑)退治してから調べた... 2023.07.20 生活
生活 ゴキブリ出現(泣)駆除したいけど、ゴキジェットがない!アースジェットで代用できる? こんにちは、マホです。先日、台所のゴミ箱近くにゴキブリが出現しました。早々に駆除したかったのですが、我が家にはゴキジェットがありません。このまま見逃すわけにもいかないので、ひとまず目についたアースジェットを手に取ることにしました。さて、結果... 2023.07.13 生活
Diary ブログはじめました。 はじめまして、まほまるです。テーマは決まっておらず、主に日記のような感じで続けていこうかと思っています。よろしくおねがいします。プロフィールまほ(妻)正社員年齢 30歳趣味 お昼寝、終わりなきダイエット(だいぶさぼり気味)好... 2023.07.04 Diary