中古戸建を購入しました

去年の話になるのですが、マイホームを購入しました。
そのときのことを書いていきます。

[目次]

  1. 夢のマイホームとは?
  2. マイホーム購入の現実
  3. 購入した物件
  4. まとめ

マイホーム購入の現実

 僕が物件を探しているところは土地価格が50万円/1坪のところでした。
 夢のマイホームは少なくとも60坪は必要であることに気づきました。
 つまり、土地だけで3000万円必要で、建物も含めると最低でも5000万円程度は必要になる計算になりました。
 固定金利1%でフルローン(ボーナスなし)だと、月々14万円の支払いですね。
 夢も大事ですが、通常生活ができなくなるほどの夢は無謀でしたので、中古戸建になりました。
 詳しくは別に上げていこうと思います。
 

購入した物件

 最終的に、中古戸建を購入しました。
      築年数:23年
      間取り:5LDK
      駐車場:1台
      最寄り駅までの距離:10分
      物件価格:2300万円
      ローン金額:2500万円(35年ローン・月々約63000円)
 お家の紹介もまた別で上げていこうと思います

まとめ

 どのような家が良いかは人それぞれですが、ローン金額、生活費、趣味等々総合的に考えて購入するのがいいかと思います。
 よくわからない人は、有料のファイナンシャルプランナーに相談してみるのも良いと思います。
※住宅展示場にいるFPは無料ですが、買わせたい側の回し者なので注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました